クラウドファンディング
期間:2021年10月28日〜2021年11月28日
「いしわり」にて
ある日ラジオを自宅で聴いていたら、岩山展望台の下でレストランを経営されているご主人が、生中継でご出演されていました。
当時、盛岡に移り住んで3年半が経過していましたが、私は盛岡に展望台があることを全く知らず、山の途中にある漆芸美術館までは来たことがありましたが、その先に何かがあるということを全く知りませんでした。
そして、あの日私は初めて岩山という山の存在と、岩山展望台の存在と、そしてその下にあるという展望台下のカフェの存在について、そのラジオの生中継を通して知った訳です。
そして、そのラジオの中でご主人が「ラジオを聞いた!と言ってくれればカレーを100円引き致します」と話していて、まー少しはその割引に引かれたところがあったのか?なかったのか?でもとにかくその時、無性にそのお店に行ってみたくなって、近日中に必ず行こうと自分の中で決めていました。
そして、そのラジオを聞いた2日後の出来事。
私は黒ヂョカの元スタッフが立ち上げた、新しい居酒屋さんのプレオープンに呼んでいただき、カウンターで一人お酒を飲んでいました。
すると、私より一回りぐらい年上の男性の方が一人、私の横の席に腰掛けました。
そんなに広いカウンターではなかったので、カウンターにはその男性と私の二人きり。
そして、その時厨房から店主が出てきて、私にその男性を紹介して下さいました。
こちらの方は、私の従兄弟なんです〜。と店主。
え〜そうなんですね〜。と私。
あ、私大通りで飲み屋をやっている久保田と申します。
すると、あ、私も飲食店をやっているんですよ〜。とその男性の方。
そして、どちらでお店をされているんですか?と尋ねてみると、
「岩山の上です」と。
え?
岩山の上?
あら?一昨日もしかしてラジオに出演されてました?と尋ねてみると、出ていたと。
まさかあの時ラジオの向こうでお話されていた方が、まさか元スタッフの従兄弟さんとは。
そしてその2日後、まさかその方と飲み屋さんのカウンターでばったりお会いすることになるとは。
本当にびっくりしたし、不思議なご縁を感じました。
そして、元々お店に伺う予定にしていましたので、その方には、必ず近いうちにお店に伺いますのでとお伝えし、で、私は早速次の日のお昼、その男性の方が営む、岩山展望台下のカフェに伺った訳です。
その日は、夏の暑い日で天気も良く、私は岩山展望台から見る岩手山の風景と盛岡市の風景にとても感動しました。
それと同時に、盛岡に移り住んで3年半も経っているのに、こんなに身近にある岩山展望台のことを全く知らなかったことを、とても不思議に思いました。
3年半、黒ヂョカのカウンターで沢山のお客様と沢山のお話をして来ましたが、一度も岩山の話題になったことがありませんでした。
地元の方はもちろん岩山展望台のことは知っていたと思うし、あの時、え?、もしかして知らないの俺だけ?って。本当に謎な気持ちでした。
展望台からの景色に感動し、そのあとお店に入って、お店からの景色にも感動し、店内に一人いたアルバイトさんにカレーを注文し、帰るときに厨房にいらしたご主人にご挨拶し、
今度は夜も来てみたいと思い、夜は何時までやってらっしゃるんですか?と尋ねると、
16時までです。と教えて頂き。
その時、あ〜夜はやってないんだ〜…と心の中で思い。
そして少しだけ、もったいないな〜と思い。
その時、もう何十年後でもいいいから、もしもいつか機会があったらここでお店をやってみたいと、その時思った訳です。
そんな訳で、私が岩山に、そして岩山展望台に、初めて出会った時のお話でした。